ニューサイクリング 1980年6月号(No.188)

本日の1冊 今回は「ニューサイクリング 1980年6月号」を取り上げます。 ニューサイクリングの1980年6月号は、通巻188号です。 この号のカラー口絵は「点描 René Herse Alex Singer」です。 通巻188号の目次をページ順に追うと、 14 ■談論風発■対談 加藤 一さん 世界選手権からルネ・エルスを作った話まで 26 アンケート大調査 もう一度行ってみたい所、行きたくない所など 36 ■アトリエ訪問番外編■アレックス・サンジェ物語(1) フランスがアルティザンを生み続けた時代 42 好評連載中 ■ミッシェル・ドロールのヨーロッパ通信 ニューヨークサロン 46 ■座談会 ツーリング車、その現状と未来を探る 58 スポーツ車の系譜(1) 戦後スポーツ車の一断面 62 ■アメリカ自転車界探訪(2) クレージーなアメリカ人 78 【グラビア】 神鍋カップ 85 好評連載中 チ氏の欧州駐在録 88 斜視 山岳サイクリング論争について 90 好評連載中 堀田君の旅から旅(金沢峠) 92 ランチタイムクッキング そら豆とベーコンの煮込 94 ●僕のルネ・エルス物語(2) 無事にエルスをオーダー 100 ぜんかうじみち 106 '80大阪サイクルショー 118 New Cycling SALON 〈TOURING REPORT〉赤城南麓石仏史跡めぐり 123 New Cycling SALON 〈LETTER TO EDITOR〉 127 New Cycling SALON 〈会報すくらっぷ〉 128 New Cycling SALON 〈製品 MEMO〉 132 New Cycling SALON 〈REAR LAMP〉 となっています。 主な記事の内容を以下にご紹介します。 ※各ページの題名が目次と異なる場合は、本文の題名を表記しています。 「談論風発」 このコーナーは、自転車に係る様々な分野の方と今井彬彦編集長が対談する企画の連載です。今回は「世界選手権からルネ・エルスを作った話まで」と題した、久しぶりに帰国した加藤一氏との対談です。対談では初めにレースの話題ということで、この年のモスクワオリンピック...