ニューサイクリング 1974年11月号(No.120)
本日の1冊
今回は「ニューサイクリング 1974年11月号」を取り上げます。
ニューサイクリングの1974年11月号は、通巻120号です。
この号のグラビアは「美しい村」「狙いがいのあるテーマ「フォトメンテナンスシリーズ 5」です。
通巻120号の目次をページ順に追うと、
14 エッセイ 自転車メカニズムの楽しみ〈独断的偏見による考察〉
28 メカニズム ポリテクニーク〈チェンホイールの正式テスト〉
38 エッセイ 文学散歩 堀辰雄の軽井沢〈美しい村〉
44 ツーリング CYCLING IN AMERICA
60 レース ヨーロッパのレース(8)
66 ツーリング 浅間の煙
72 ツーリング ツーリングガイド 伊勢・志摩を巡る旅
78 VÉLO SPOT
80 カンパニョロスーパーレコード発表
となっています。
主な記事の内容を以下にご紹介します。
※各ページの題名が目次と異なる場合は、本文の題名を表記しています。
「自転車メカニズムの楽しみ」
この記事は「独断的偏見による考察」と称して、筆者の所有する自転車を題材にして全体のスタイルのこと、そのスタイルを作るために細かな所に使っている神経のことなどを写真を使って順に説明しています。
「ポリテクニーク スポーツ車、部品の評価の手引き 6」
この記事は、部品の選択や評価の考え方といったことを実際のものを通してまとめてみようということを意図して企画された、鳥山新一氏執筆による連載です。今回は、前回までに紹介したチェンホイールの予備テストの結果を受けて新たに製作した試験装置の概要と、測定の資料や条件、そして測定結果と解析した内容を解説しています。
「美しい村」
この文は「文学散歩 堀辰雄の軽井沢」と称して筆者が軽井沢で堀辰雄にまつわる場所を訪ねたり周辺を散策した時のことを綴ったエッセイです。
「CYCLING IN AMERICA」
この記事は、杉野安氏によるアメリカでのサイクリング体験記です。今回は「アメリカのグループサイクリング2」と題して、初日のサイクリングを終えた後の夜の出来事、翌日のサイクリングの様子、そして日米のサイクリングスタイルの違いなどを紹介しています。
「私が参加したヨーロッパのレース(8)」
この記事は、シマノ・フランドリアチームのメカニシャンとして帯同したシマノの中村博司氏によるレース参戦記です。今回はツール・ド・フランスに参加したシマノ・フランドリアの選手以外のメンバーを紹介しています。それとともにツール期間中のメカニシャンの仕事内容やハードなスケジュールを紹介しています。
「浅間の煙」
東京の外れに住む筆者は、ふと思い立って連休に浅間越えに出ることにします。初日は長野原まで列車に乗って移動し、駅から予定のコースを走り始めます。途中で北軽に抜けられそうな別ルートを見つけたのでそちらに入っていくとそこは「もうけ物だった」と思える良いコースでした。しかし、急に行く先に熊笹が並び道が無くなってしまいました。そこで、筆者は前月に行った権兵衛街道での心細くなった出来事を思い出します。それでも熊笹の中を無理して進んでいくとやがて急に道が開けて浅間高原に出ることができました。
「ツーリングガイド 伊勢・志摩を巡る旅」
この記事は、合歓の郷で開かれるニューサイクリング読者の集いに合わせ、地元のサイクリストである筆者が伊勢志摩の穴場を紹介しています。取り上げているのは北志摩、案乗から大王崎、先志摩半島、五ヶ所湾沿い、横山、伊勢、五ヶ所街道と剣峠となっています。
「VÉLO SPOT」
このコーナーは今井彬彦編集長が当時の自転車界についての様々な話題を取り上げるコーナーです。今回は「サイクリングの傾向と多様性」と題して、この頃に自転車やサイクリングが転換期に入ったように感じるといっています。サイクリングの関係では質的な変化が表れてきて、従来の趣味的なサイクリストとクラブサイクリストの他に比較的若く組織などにも無縁な層が発生してきている。そして自転車の面では、この新しい層が当時流行していた輪行車を買い、チューブラー装備のスポーツ車の主な需要層になっているといっています。
目次にはありませんが、79ページには「LETER TO EDITOR」のコーナーが掲載されています。このコーナーは、読者から編集部あてに寄せられた便りを紹介しています。今回は、前月号に掲載されたエッセイ「蔵王連峰へのいざない」に登場した峠が現在は通行止めになっていることなど、蔵王の峠の近況が寄せられています。
「カンパニョロ スーパーレコード発表」
この記事ではケルンショーに展示されていたスーパーレコードの写真を掲載するとともに、写真から読み取れる新製品の変化点を挙げています。またこの他にもツーリングタイプとして「ラリー」を紹介しています。
1974年11月号の裏表紙広告は、ブリヂストン自転車「ダイヤモンドシリーズ」でした。
コメント
コメントを投稿