ニューサイクリング 2000年5月号(No.431)
本日の1冊
今回は「ニューサイクリング 2000年5月号」を取り上げます。
ニューサイクリングの2000年5月号は、通巻431号です。
カラーの口絵は、「Cycle Free Market」「ショップ探訪2」です。
431号の記事を目次で見ると、
8 GWのサイクリング・プラン
14 峠でコーヒーを飲もう
26 下河原緑道-廃線跡を走る
36 自転車なんでも市場
46 自作したサイクルハンガー始末記
52 津軽半島から白神山地
60 こんな自転車を作った
66 木曽・姥神・鳥居峠レポート
72 私のライト活用法
74 自転車修理教室〈第2回〉
82 新製品ガイド
86 自転車・その劣化〈4〉
95 日本障害者自転車競技
96 モノディスプレイ
102 情報通
となっています。
なお、目次には出ていませんが5月号より新連載として、「九星でみた〇月の運勢」というコナーが104ページから2ページに渡って始まっています。5月号は五月の運勢です。
主な記事を紹介すると、
「GWのサイクリング・プラン」は、5件のサイクリングプランが掲載されています。
「峠でコーヒーを飲もう」は、峠越えサイクリングのコーヒーにまつわる6件のエッセイが掲載されています。
「下河原緑道-廃線跡を走る」「津軽半島から白神山地」「木曽・姥神・鳥居峠レポート」は、サイクリング紀行です。
「自転車なんでも市場」は、2000年3月20日に大森ベルポート・アトリウムで行われた、自転車文化センター主催のフリーマーケット「自転車なんでも市場」のレポートです。出店した56ブースのうち、17ブースの出店物とその価格が写真入りで紹介されています。
「自作したサイクルハンガー始末記」は、読者によるサイクルハンガーの製作レポートです。ハンガーは、前輪または後輪のみを吊って縦に自転車を保管するものではなく、両輪を吊って逆さまにし、下のスペースにも自転車を置けるようにしたものです。
「こんな自転車を作った」は、特にタイトルには謳っていませんが、「My Favorite Bicycle」的な誌面です。取り上げられているのはスポルティーフです。ショップを通じてトーエイのフレームをオーダーし、ショップで組み上げられたものです。自転車の詳細についての解説文はありませんが、スペック表と12点の写真で仕様とディテールを確認することができます。
「自転車修理教室〈第2回〉」は、自転車のメンテナンスに関する連載で、第2回目は「ワイヤー交換」となっています。
「自転車・その劣化〈4〉」は連載4回目でこれが最終回となります。最終回は、防食について、各種腐食剤を紹介しています。
2000年5月号の裏表紙広告は、シマノ八ヶ岳バイカーズ・フェスティバル告知でした。
コメント
コメントを投稿