ニューサイクリング 1995年3月号(No369)
本日の1冊
今回は「ニューサイクリング 1995年3月号」を取り上げます。
ニューサイクリングの1995年3月号は、通巻369号です。
カラーの口絵は、「My Favorite Bicycle」です。
369号の目次をページ順に追うと、
13 サイクリング私の世界
24 西上州早春賦Part V
36 My Favorite Bicycle
48 Letter to Editor
50 都会人たちへの旅報告 その5〈稲刈りの話〉
56 NC道案内(59)
62 とれとればいく'94~'95 その1
66 エッセイ風フォト紀行 房総半島
70 信州南部パスハン苦闘記
78 クラブハウス
80 Information Opinion Basket
82 For Sale For Wanted
83 情報通
84 モノディスプレイ
となっています。
主な記事を紹介すると、
「サイクリング 私の世界」は、前年の連載、いろいろなタイプのサイクルツーリスト達の経験と知識に裏付けられた提案によって、サイクルツーリングの幅の広さとバラエティを知ってもらおうという企画「ツーリングのすすめ」の続編といえる企画です。今回は、ソロサイクルツーリストの小林氏に話をうかがっています。
「西上州早春賦Part V」は、家族旅行で訪れたお気に入りの湯宿のこと。また、サイクリングを通してこれまでに出会った人のことや、本・紀行文のことについてを綴った回想録です。
「My Favorite Bicycle」は前年までの「まものたち」に続く、オーナーにとってとっておきの1台となるお気に入りの自転車を紹介していくコーナーです。今回取り上げるのは、スノー・クルージング・クロス・バイクです。ブルホーン型のハンドルとアルプス・スーパークライマー用ガードが特徴的なこの自転車の詳細は、オーナーの談話、18点の写真とその説明文、仕様書によって知ることができます。メカニカルアドバイザーの新田眞志氏によるトピックは「雪道用モデルに関する考察」となっています。
「Letter to Editor」は、読者が自由に発言するページです。今回は、「初走り 小石川七福神に参加して」と「私の目指すサイクリスト」の2本が寄せられています。
「都会人たちへの旅報告 その4〈伊吹山を廻る諸道〉」は、東京から琵琶湖のほとりに居を移した筆者が、当時の自動された稲刈り事情についての報告を寄せています。
「NC道案内」は、ニューサイクリング誌のガイドシリーズで、ルートマップと写真を中心に構成されている連載のサイクリングガイドです。今回は、岐阜県の美濃片知渓谷の周回コースを紹介しています。
「とれとればいく94-95 その1」は、「ルート探しサイクリング」と称するラリーレイドイベントのシリーズ戦第1・2戦を終えての大会レポートです。
「エッセイ風フォト紀行」は、写真と文章によるサイクリング紀行です。今回は「房総半島」と題し、花畑の中を走って磯料理を食べに行った時の話です。
「信州南部パスハン苦闘記」は、1994年10月号の「地蔵峠越え始末記」を読んだ読者が、よく似た経験をした空峠・神坂峠旧道・三才山峠や網掛峠・和田峠での経験を綴っています。
「NCクラブハウス」は、各地のクラブを紹介する為にNCが提供しているページです。今月は「東洋大学白山サイクリング愛好会」から記事が寄せられています。
「Information Opinion Basket」は、「サイクルツーリストに役立つかもしれないコラム」で、自転車に関する情報や意見、インタビュー記事等が掲載されています。今回は、サイクリングクラブの発生や消滅のこと、自然災害のことについて述べています。
「For Sale For Wanted」は、売りたし買いたしのコーナーです。この月は、トーエイ超軽量車ロードやトロンシェ・トレッキングバイク等がFor Saleに、For Wantedにはユーレー・サクセスやブルックスのサドル等が載っていました。
「製品メモ」は、新製品情報のコーナーです。今月号は、チタンパーフォーマンスプロダクツ社のMTB用チタンフレームチューブや、三洋電機のデジタルスピードメーター等を紹介しています。
(注)目次ではページタイトルが「モノディスプレイ」となっていますが、本文のタイトルは「製品メモ」となっています。
コメント
コメントを投稿