ニューサイクリング 1981年2月号(No.196)

本日の1冊

今回は「ニューサイクリング 1981年2月号」を取り上げます。

ニューサイクリングの1981年2月号は、通巻196号です。

196号の目次をページ順に追うと、

 14 談論風発 常に科学する心を持ち続けるサイクリスト

 28 新版欧州車界探訪

 36 愛鷹林道

 44 鳥海山麓の林道にて

 52 冬は夜長の掃除…といえば

 56 フランスで見たこと、考えたこと(4)

 60 ベルトドライブ駆動装置とワンタッチ折りたたみ自転車

 78 グラビア クラブラン

 79 グラビア 大平街道

 82 ランチタイムクッキング スープ三種

 84 年賀状コレクション'81

 94 論争の行方

 96 堀田君の旅から旅(伊豆・大沢)

 98 スポーツ車の系譜(9) ハブギヤ装備の通勤通学自転車

100 山に住む神

104 舞台、塞ノ神峠を越えて下付知へ

108 銅版画(金属凹版)について

117 〈TOURING REPORT〉

120 〈ESSAY〉

124 〈LETTER TO EDITOR〉

126 〈製品 MEMO〉

129 〈会報すくらっぷ〉

132 〈編集後記〉

となっています。

主な記事を以下にご紹介します。

「談論風発」は、自転車界に係る様々な分野の方と今井彬彦編集長が対談する企画の連載です。今回は「常に科学する心を持ち続けるサイクリスト」と題して、アマンダスポーツの千葉洋三氏との対談です。なお、今回の聞き手は今井編集長ではなく、編集部の鈴木氏となっています。

「新版欧州車界探訪」は、杉野安氏の執筆による、当時のヨーロッパ最新自転車事情を伝える連載です。今回は「23年前のフランスの想い出」と題して、筆者が23年前にフランスを訪れ、まだ画学生だった加藤一氏に会った話、自転車店を訪ね歩いたりパリショーを見た話をしています。

「愛鷹林道」は、1980年12月号から始まった「林道あ・ら・かると」と称するコースガイドの連載です。この企画では、文章と地図の他にも、コマ地図や写真もふんだんに使ってコースを案内しています。今回は、静岡県の愛鷹林道、沼津から原までのコースを紹介しています。

「鳥海山麓の林道にて」は、鳥海山周辺にある中島台林道、公園道路、手代林道、奥山林道の4本を3人で走ったサイクリングエッセイです。

「冬は夜長の掃除…といえば」は、自転車の清掃について、筆者の手順や清掃スタイルを紹介しています。

「フランスで見たこと、考えたこと」は、今井編集長による、この年の世界選手権見物に訪れた道中の見聞録です。今回は「〈4〉世界選手権ルート」と題して、世界選手権のロードレースを見て印象深かったことをいくつか書いています。

「ベルトドライブ駆動装置とワンタッチ折りたたみ自転車」は、ブリヂストンで開発された新機構である「自動張力調節機構付ベルトドライブ」とワンタッチ折りたたみ自転車「スニーカー」を紹介しています。

「クラブラン」は、イラストと短文を掲載したグラビアページです。

「大平街道」は、長野県飯田にある街道を峠を越えながら走った際の様子を写真に収めたグラビアページです。

「ランチタイムクッキング」は、今井千尋氏による、連載のクッキングレシピ紹介コーナーです。今回の料理は「チーズ・スープ/ネギ・セロリ,ベーコンのスープ/アサリのチャウダー」です。

「年賀状コレクション'81」は、編集部に届いた読者からの年賀状の一部、90通を紹介しています。

「論争の行方」は、「N.C.JOURNAL 斜視」と題する連載記事です。今回は、ニューサイ誌上でも繰り広げられていた誌上論争について、どこに賛成または反対するかということが読者にとっての収穫になるのではないかと意見しています。

「堀田君の旅から旅(伊豆・大沢)」は、「堀田君のガイド風紀行」と銘打ったサイクリング紀行の連載です。今回は、西伊豆の大沢温泉を訪れた話です。

「スポーツ車の系譜(9) 」は、「日本のスポーツ車その足跡を探る」とした企画で、今井編集長執筆による連載です。今回は、「ハブギヤ装備の通勤通学自転車」という題で、第1次サイクリングブーム後に来た、通勤通学自転車とも呼ばれた、アップハンドル、ハブギヤ三段の自転車について書いています。

「山に住む神」は、輪行して飯田線の水窪駅から走り出し、神社を訪れつつ勝坂方面へ走ったサイクリング紀行です。

「舞台、塞ノ神峠を越えて下付知へ」は、下呂駅から下付知駅まで雪道の峠を越えて走った様子を写真と文で伝えるサイクリングレポートです。

「銅版画(金属凹版)について」は、イラストを描いている筆者が、銅版画製作に関する技法を解説しています。

「TOURING REPORT」は、読者投稿によるツーリングレポートのページで、「New Cycling SALON」と称するコーナーのひとつです。今回は「剣山・見の越」と「九重連山展望」の2本が掲載されています。

「CYCLING ESSAY」は「New Cycling SALON」のコーナーのひとつで、読者投稿によるエッセイを紹介しています。今回は「自転車のない自転車旅行者」が掲載されています。

「LETTER TO EDITOR」は、編集部に寄せられた読者からの投稿を紹介するコーナーです。今回は「「浜平ノート」から・補遺」「職務質問の構造」が掲載されています。

「製品MEMO」は、新製品情報のコーナーです。今月号は、コンチネンタルのチューブラータイヤ「ザルスポート」と「TYPE IV」や、サンヨーのデジタルスピードメーター等を紹介しています。

「会報すくらっぷ」は、各クラブの交換の場所としてNC誌が提供しているページです。今月は「浦和サイクリングクラブ」「西日本大学サイクリング連盟学士会」「東日本学生サイクリング連盟」「西宮市役所サイクリングクラブ」「両国サイクリングクラブ」「輪跡サイクリスツツーリングクラブ」から情報が寄せられています。

1981年2月号の裏表紙広告は、ブリヂストンサイクル「ユーラシア」でした。

コメント

このブログの人気の投稿

ポリージャポン開催

4/27は京王閣フリマ出品です

トーエイオーナーズミーティング2023詳報および続報